法人の紹介

法人の紹介

法人の沿革

この法人は、長年職業安定所に勤務していた元理事長 鈴木徳壽とその妻で元保健婦 鈴木勝江によって創設されました。当時、小さい子どもを持ち、働けずに困っていたお母さん方を何とか助けたいと考えていた元理事長と、公衆衛生の現場で近い将来の核家族化、少子化、高齢化を予見していた、前理事長 鈴木勝江との意見が一致したものです。

以来、一貫して保育園においても、一人一人を大切に援助することを目的とした事業を行っています。

昭和49年4月
社会法人 三徳会 設立
十和田めぐみ保育園 開設
平成元年乳児保育事業開始
地域の保護者への育児講座実施
保育所退所児童との交流実施
老人福祉施設訪問等世代間交流事業実施
平成8年 
開所時間延長促進事業開始
平成9年2月
老人デイサービス事業 デイサービスセンターめぐみ 開設
平成10年
地域の異年齢児との交流開始
延長保育事業開始
障害児保育事業開始
平成12年子育て支援センター事業開始
平成17年4月十和田ファミリー・サポート・センター(十和田市委託事業)開設
平成18年4月

平成18年5月
ちとせ小学校仲よし会(十和田市指定管理事業)開始

十和田めぐみ保育園園舎改築 新園舎竣工
平成22年4月

平成30年4月



令和2年8月

令和3年4月
みきの保育園 十和田市より移譲 運営開始

十和田めぐみ保育園
みきの保育園
幼保連携型認定こども園に移行

デイサービスセンターめぐみ 閉所

障害児通所支援事業(児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援
多機能型施設) だいじ 開所

施設概略

所在地十和田市西一番町5番51号
≫地図はこちら
電話番号0176-22-0141
創立昭和49年4月1日
代表者社会福祉法人 三徳会
理事長福士 順一
敷地面積4014.6㎡
会報・情報開示