
作品展ファミリーレター
2025.10.08
第8回 作品展で出会う ― 子どもたちの今
いよいよ作品展が近づいてきました。8回にわたってお伝えしてきたシリーズも、今回で最終回です。 自然と出会い、五感で感じ、思いを形にし、物語を広げ、異なる文化やデ...

作品展ファミリーレター
2025.10.07
第7回 みんなでつくる ― 協働する表現活動
一人で絵を描いたり工作したりするのも楽しいことですが、友達と一緒に表現活動をするとき、子どもたちはまた違った世界を体験します。大きな模造紙にみんなで絵を描いたり...

作品展ファミリーレター
2025.10.06
第6回 いろんな文化とアートに出会う ― 「MEGUMI CRAFT(メグミクラフト)」というテーマから
子どもたちの表現を豊かにするためには、さまざまな文化やアートとの出会いが欠かせません。自分とは違う表現方法や価値観に触れることで、「こんなやり方もあるんだ」「違...

作品展ファミリーレター
2025.10.04
第5回 物語の世界でひろがる想像
子どもたちは、物語の世界が大好きです。絵本の読み聞かせをしているとき、登場人物のセリフを真似したり、「つぎはどうなるの?」と身を乗り出したりする姿をよく見かけま...

作品展ファミリーレター
2025.10.03
第4回 表現するって楽しい! ― 創造性と技術の両輪
子どもたちが夢中で描いたり作ったりしているとき、その表情は本当に生き生きとしています。「できあがったもの」よりも、「作っている時間」そのものを楽しんでいるのが伝...

作品展ファミリーレター
2025.10.01
第3回 五感でひらく ― 音・色・手ざわりの世界
子どもは毎日、五感を通して世界を感じ取っています。耳に入る音、目に映る色、手に触れる感触──そのすべてが子どもの心を動かし、表現のエネルギーとなっていきます。 ...